雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | *認知症が疑われる方、認知症状で対応が困っている方の相談・支援業務*面談・電話・ファックス・電子メール等による相談受付、訪問による状況把握、チーム員会議の開催、検討、支援、医療機関など関係機関との調整、モニタリング、記録や報告書の作成等※書類作成には、パソコン(エクセル・ワード)を使用します。※変更の範囲:市の定める業務 |
勤務地 | 長野県松本市丸の内3番7号松本市役所 本庁舎(周辺施設) |
賃金 | 209,900円〜215,600円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ・マイカー通勤の方は、承認制となります。・応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。*応募する方は、「松本市公式ホームページ」から、 「基本情報」>「職員人事・採用」>「採用情報」 >「【追加募集】令和7年度会計年度任用職員を募集します」をご確認の上、 インターネットによる申込みをしてください。※松本市公式ホームページにて募集要項を確認して下さい。*今年度同職種で応募された方は、再度の応募は出来ません。 |
その他の条件で検索する